鼻の病気|下北沢耳鼻咽喉科頭頸部外科クリニック|世田谷区下北沢の耳鼻咽喉科・頭頸部外科

〒155-0032  東京都世田谷区代沢5丁目31番8号
No.R下北沢2階B区画
TEL03-5430-3387
WEB予約
ヘッダー画像

鼻の病気

鼻の病気|下北沢耳鼻咽喉科頭頸部外科クリニック|世田谷区下北沢の耳鼻咽喉科・頭頸部外科

下北沢耳鼻咽喉科頭頸外科クリニックについて

下北沢耳鼻咽喉科頭頸外科クリニックについて

耳鼻咽喉科は、耳・鼻・のど・頸部(くび)の病気の治療を行う診療科です。
小さなお子様からご年配の方まで、一人ひとりの声に耳を傾け、その方に適した治療をご提案いたします。些細な不安・心配でも、気になる症状がある際は、どうぞお気軽にご相談ください。

このような症状はありませんか

  • 鼻水が止まらない
  • 鼻づまり、頭痛などがある
  • くしゃみが止まらないことがある
  • 花粉症がつらい(鼻水、鼻づまり、目のかゆみ、充血など)
  • 鼻が痛い
  • 色のついた鼻水がでる
  • 頬や目の奥、眉間が痛い
  • 匂いがわからない
  • 鼻がくさい
  • 鼻血が止まりにくい

アレルギー性鼻炎

アレルゲン(アレルギー症状を引き起こす原因となる物質)を吸入することでくしゃみ・鼻水・鼻詰まりなどの鼻症状を起こすのがアレルギー性鼻炎です。特に近年ではお子様のアレルギー性鼻炎が増えております。
代表的な原因はハウスダスト、ダニなどやスギ、ヒノキですがそれ以外にもブタクサやペットなどのアレルギーなどもあります。

採血検査で原因を調べることができます。
治療は飲み薬、点鼻薬が一般的です。舌下免疫療法や抗体薬(ゾレア®︎)という治療法も当院で実施できます。抗体薬に関しては季節性アレルギーの重症の方のみが対象になります。

(参照:鳥居薬品のアレルゲン免疫療法専門サイト)

(参照:ノバルティスファーマ株式会社サイト)

副鼻腔炎(ふくびくうえん)

細菌やカビの感染などで起きる炎症です。歯の炎症から起きる場合もあります。蓄膿症とも言います。症状としては黄色あるいは緑色などの鼻水や鼻水が喉に回ったり鼻詰まり、頭痛・頭重感などがあります。
当院ではCT検査や内視鏡検査などを適宜行うことで診断を行います。細菌感染の場合は抗生物質が効きますがカビの場合は薬が効かないので手術が必要になります。細菌感染であっても中々治らない場合は手術の対象になります。その際は手術の可能な施設へご紹介します。

感染以外にはアレルギーが原因で起きる好酸球性副鼻腔炎もあります。近年は感染による副鼻腔炎は少なくなってきており好酸球性副鼻腔炎が増えつつあります。原則的には手術の対象ですが、好酸球性副鼻腔炎は再発が多いため手術を行った上で鼻うがいや投薬での再発予防をします。再発した場合は近年では手術以外の治療としてIL-4/13抗体薬(デュピクセント®︎)の注射が普及しています。

当院では手術は行っておりませんが手術後再発の方への抗体薬の治療を行うことが可能です。現在の通院先への通院が難しい方はご紹介頂ければ当院で治療いたします。高額な薬剤なので難病指定を受けて頂く必要があります。
副鼻腔炎とは厳密には異なりますが、副鼻腔に発生する腫瘍が副鼻腔炎の様な症状を起こしたり、画像検査でも副鼻腔炎の様な影に見えたりすることがあります。

(参照:sonafi)

鼻中隔弯曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)

鼻の左右を隔てる鼻中隔という壁が左右へ湾曲している状態です。成人の方では大半の方が湾曲しています。鼻中隔はいくつかの骨・軟骨が組み合わさっており発育の過程でどうしても湾曲してしまいますので厳密にいうと病気ではありません。程度が強いと鼻詰まりの症状が現れます。治療が必要な場合は手術になるので手術可能な病院へご案内します。

鼻出血症

鼻の手前に血管が集まるキーセルバッハ部位という部分がありここからの出血が大半です。お子様の出血はこのキーセルバッハ部位からの出血が特に多いので特殊な病気などの心配のないことが一般的です。
自然に止まることもありますし圧迫止血や場合によっては焼いて止血を行います。ご自宅で鼻血が出た場合はまずは小鼻を外側から強く押さえることで止血できます。ティッシュなどを詰めると止血後にまた血が出ることがあるので入れないことをお勧めします。

中高年の場合は鼻の後方から出ることもあり、止血が難しいことがあります。また腫瘍からの出血が起きることもあります。

鼻腔がん・副鼻腔がん